当ホテルでの宿泊をご予約する際、お客様は当条件が適用されることに同意し、当条件の内容を承諾したとみなされます。
当条件は、お客様に通知することなく変更されることがあります。
第1条 定義
- 「当ホテル」とは、ホテルセルリアンアルペン(所在:長野県北安曇郡小谷村)をいいます。
- 「お客様」とは、当ホテルの予約申込み票、宿泊予約請書等により特定される自然人或いは法人をいい、また、それを代表者として形成される集団の構成員或いは同行者を含みます。
- 「契約」とは、本宿泊予約条件を含む、当ホテルとお客様との間の宿泊予約契約をいい、付帯役務(サービス)提供が含まれます。
第2条 契約(宿泊予約)の成立
宿泊における客室及びサービスは本宿泊予約条件に基づいて提供されます。
別段の合意がない限り、お客様から提示される条件は含まれません。
お客様は本宿泊予約条件の内容を理解し、本宿泊予約条件に拘束されることに同意します。
また、申込者は自ら或いは自らを含む集団の代表として宿泊を目的に予約するものであり、第三者の代理人として予約するものではないことを保証します。
第3条 手続き
宿泊予約は、口頭或いは文書等により、本条項に従った手続きを完了した段階で有効となります。
- 宿泊予約の申込みは、当ホテルフロントにおいて直接、又は一般電話及びファクシミリ、本サイトの宿泊予約フォームを介して行うことができます。
- 申込みに際し、代表者の氏名、住所、電話番号等の個人情報、及び本サイト予約フォームあるいは口頭で指示する宿泊予約に必要な事項を提示いただきます。
- 当ホテルとお客様の双方で宿泊予約の内容等が合意に達した段階で、当ホテルの宿泊予約請書にお客様の予約内容が記載され手続きは完了します。
- 但し、別条に定める予約金の請求があった場合、お客様は当ホテルが指定する方法によりそれを納め、期限内に当ホテルが受領したことをもって手続きは完了となります。
- お客様ご本人であることが確認出来ない、或いは当ホテルとして進行中である手続きが完了し得ないと判断した場合、その時点で手続きを中止し、お客様の予約申込みは破棄されるものとします。
第4条 予約金
お客様の申込みの内容が、当ホテルで定める年末年始期間及びその他繁忙期の場合、或いは期間に関わらず妥当であると当ホテルが判断した場合等、
本条項の通り、お客様から予約金をお預かりすることがあります。
- 予約金は、お客様の申込み内容に従う宿泊料金の1名当り20%~全額とし、お預かりする予約金の納入期限は当ホテルが判断し決定するものとします。
- 予約金は、当ホテルが指定する口座への銀行振込、あるいは現金書留による当ホテル宛の郵送を原則とし、送金にかかる手数料はお客様が負担するものとします。
- 予約金は、当ホテルでの宿泊代金の一部として充てられ、本宿泊予約条件での取決が無い限り返金は致しません。
- 期限を過ぎてから納入された予約金については、別段の合意が無い限り、現金書留あるいは銀行振込にかかる手数料を差し引き、お客様へ返金することとします。
第5条 精算・支払い
お客様は出発(チェックアウト)日時までに宿泊代金の全額を支払うものとし、別条での取決が無い限り、現金かクレジットカードでのお支払いとします。
- 本条項にある「宿泊代金」とは、宿泊料金とそれに含まれない物品等の代金および消費税の合算をいいます。
- 予約金を当ホテルでお預かりしたお客様は、宿泊代金から予約金を差し引いた金額を残金として支払います。
-
予約金をお預かりしていないお客様については、到着(チェックイン)時に宿泊料金を前金でお支払いいただくことがあります。
この場合、これを予約金と同等として取り扱うもの(第2項を適用)とします。
第6条 予約の取消・不泊
お客様は、お客様の都合により宿泊予約を取消すこと(キャンセル)が出来ます。但しこの場合、お客様は本条項に基づく違約金を支払うものとします。
- 違約金は、宿泊予定日から起算した予約取消の申し出があった日数を基に、お客様の予約内容に従った宿泊料金に対する比率で次の通りに定めます。
- チェックイン8日前まで--------0%
- チェックイン7日前まで--------20%
- チェックイン2日前まで--------30%
- チェックイン1日前まで--------40%
- チェックイン当日まで---------50%
- 不泊時(無連絡のキャンセル)-100%
- 連絡無く宿泊予定日に宿泊されなかった場合、違約金は、お客様の予約内容に従った宿泊料金の全額とします。
- 当ホテルが予約金をお預かりしているお客様の場合、予約金が違約金に満たない時にはその不足額をお客様は支払うものとし、予約金が違約金を超過している時には超過分をお客様へ返金します。
- 違約金の支払及び返金方法は、指定する口座への銀行振込、もしくは現金書留による郵送の何れか一方で、その手数料はお客様の負担とします。
7条 変更
お客様は、本条項に従い予約内容を変更することも可能です。
- 宿泊日の変更は、当ホテルの客室状況がお客様の希望に合致する場合。
- 但し、当ホテルが定める年末年始期及びその他繁忙期における宿泊日の変更は、原則として出来ないものとします。
- 宿泊人数等の変更は、別段の合意が無い限り、到着予定日の前々日までの申し出を原則とします。
- チェックイン後の食事等サービスの変更は、別段の合意が無い限り、12時間前までの申し出を原則とします。
第8条 予約および宿泊の拒否
- お客様の希望する宿泊日が満室の場合、当ホテルは宿泊予約をお断りします。
-
身体に障害或いは疾病等を持つお客様について、当ホテルの設計或いは設備等に起因して満足なサービスをご提供できないと判断した場合等、
当ホテルは宿泊予約をお断りすることがあります。
-
予約申込み時にお客様に提示いただいた必要事項等について、明らかに虚偽があると当ホテルが判断した場合、
到着日に遡り正規の宿泊代金を精算いただくと共に、それ以後の予約されている宿泊をお断りすることがあります。
-
他のお客様又は当ホテルに対して危害或いは迷惑を及ぼす行為のあったお客様は、当ホテルの指示に従われない場合、
故意或いは過失の如何に関わらず、即刻、精算及びチェックアウトしていただきます。
第9条 責任
-
当ホテルの発行物及び本サイトに表示するサービス応答時間は概算であり、契約の一部ではありません。
当ホテルは可能な限りの努力によって、定められた応答時間内に対応することとします。
但し、応答時間内に対応できないことから発生する直接的及び間接的損失または損害、並びに逸失利益の責任を当ホテルは負いません。
-
当ホテルが発行する販売表示、見積り、料金表、宿泊予約請書、請求書、その他の文書または情報等に、
印刷上及び事務上その他の誤りまたは記述漏れがある場合、当ホテルは責任なしに修正することができます。
第10条 不可抗力
当事者の合理的な支配を超える状況により、本条件に基づく義務の履行が遅延あるいは不能となった場合、いずれの当事者も責任を負わないものとします。
第11条 除外
本条件は、旅行業者、旅行代理業者による予約には適用されません。これらの業者契約については、個別に条件を定めるものとします。
第12条 一般条項
-
お客様は、当ホテルの事前の同意なく契約上の地位を譲渡し、または本宿泊予約条件上の権利義務の全部もしくは一部を譲渡することはできません。
係る未承認の譲渡は無効とみなされます。
- 本宿泊予約条件は日本国法に準拠し、長野地方裁判所の専属的合意管轄に属します。
-
本宿泊予約条件の一部が裁判所により全部または一部が無効もしくは執行不能と判定される場合にも、
本宿泊予約条件のその他の条項及び当該条項の残存部分は、効力を失いません。
以上